ラベル 長谷川孝治 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 長谷川孝治 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年4月6日金曜日

『弘前劇場公演2012 「湖の秋」』公演中止のお知らせ

来たる四月十三日から十五日にスタジオ・デネガにて開催を予定しておりました、
『弘前劇場公演2012 「湖の秋」』は主催者の都合により中止となりました。
詳しくは、弘前劇場Web http://www.hirogeki.co.jpをご覧下さい。

公演を楽しみにして下さっておりました皆様並びに関係者の皆様には非常にご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。


なお、本公演中止に伴いまして、ご予約いただいておりましたお客様には、別途改めてご連絡を差し上げます。
また、プレイガイド等で既にチケットをお買い上げいただいているお客様には、払い戻しの手続きをとらせていただきますので、大変お手数をおかけいたしまして申し訳ございませんが、下記弘前劇場事務所までご連絡くださいますよう重ねてお願い申し上げます。


有限会社弘前劇場 http://www.hirogeki.co.jp
電話017-776-4102   Fax017-776-4103   携帯090-3124-0339 


何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。


※本件の公演中止につきましては、主催者側の都合によるものですので、SPACE DENEGAへのお問い合わせに関してはご遠慮下さいませ。

2012年3月7日水曜日

弘前劇場公演

弘前劇場公演2012
「湖の秋」
作・演出/長谷川孝治

2012年
4月13日(金) 19:30
4月14日(土) 14:00/19:30
4月15日(日) 14:00
※受付45分前・開場は30分前

【CAST】
永井浩仁、長谷川等、高橋淳、田邉克彦、
柴山大樹、青木崚、小笠原真理子、平塚麻似子、
国柄絵里子、他
協力:アクトレインクラブ
 
【STAFF】
作・演出  長谷川孝治
舞台監督  野村眞仁
照明  田中守理
音響  本多大公(ムジーク)
舞台美術  鈴木徳人
宣伝美術  木村正幸(ESPACE)
制作  有限会社 弘前劇場

【チケット】
料金[税込]/全席自由
ペア券(前売のみ取扱) 3,000円
一般前売・予約 2,000円
一般当日 2,500円
学生前売・予約 1,000円
学生当日 1,500円 
※公演当日のご予約・当日券のお取り置きは出来ません。 

【チケット販売】
デネガ企画(0172-32-1794)
弘前市内各プレイガイド(紀伊國屋書店、他)
ローソンチケット>  L コード:25188

【問合せ】
有限会社弘前劇場
〒038-0015
青森県青森市千刈3丁目2-10
TEL:017-776-4102 / FAX:017-776-4103

2011年10月2日日曜日

チケット販売中

デネガ企画では各種チケットの販売を行っております。

【販売中のチケット】
公演日:2011年10月22日(土)
時間:17:00
場所:スペースデネガ
料金:前売券3,000円

公演日:2011年10月28日(金)〜10月30日(日)
時間:
10月28日(金) 19:30〜
10月29日(土) 14:00〜/19:30〜
10月30日(日) 14:00〜
場所:スペースデネガ
料金:
ペア券(前売のみ取扱) 3,000円
前売券 一般2,000円 学生1,000円

公演日:2011年11月5日(土)〜11月6日(日)
時間:
11/5(土)19:30〜
11/6(日)14:00〜


場所:スペースデネガ
料金:
前売 一般¥1,500 学生¥1,000
当日 一般¥2,000 学生¥1,500
 
 
公演名:第21回青森県民文化祭参加 第37回音楽祭
公演日:2011年11月13日(日)
時間:14:00
場所:弘前学院大学礼拝堂
料金:前売券 一般1.500円 中・高生500円
※こちらの公演場所はスペースデネガではございません。

公演名:
弘前バッハアンサンブル チェンバーパイプオルガンによる 第14回クリスマス教会コンサート
公演日:2011年11月26日(土)
時間:19:00
場所:カトリック弘前教会(百石町小路)
料金:2,500円
※こちらの公演場所はスペースデネガではございません。

2011年9月5日月曜日

弘前劇場公演 チケット発売開始

弘前劇場公演2011
「海辺の日々」
作・演出 長谷川孝治

とある地方の日本海に面した海辺の街。日々は淡々と過ぎていくだけである。だが、日々の生活を地域住民と過ごす中で価値観は次第に変わっていく。そこには天下国家や国際経済を論じる場などはないが、なによりも人が生きているではないか…
1年ぶり、待望の新作です。



【日程】
10月28日(金) 19:30〜
10月29日(土) 14:00〜/19:30〜
10月30日(日) 14:00〜
※受付45分前 開場30分前

【キャスト】
福士賢治、永井浩仁、長谷川等、林久志、高橋淳、
田邉克彦、黒滝奎吾、柴山大樹、青木崚、
小笠原真理子、国柄絵里子、寺澤京香

【スタッフ】
舞台監督  野村眞仁
照明  中村昭一郎
音響  田中守理
舞台美術  鈴木徳人
宣伝美術  木村正幸(ESPACE)
制作  有限会社 弘前劇場

【料金(全席自由・税込)】
ペア券(前売のみ取扱) 3,000円
前売券 一般2,000円 学生1,000円
当日券 一般2,500円 学生1,500円

【チケット取扱】
デネガ企画(0172-32-1794)
※チケット予約可能です。座席の予約はできません。
弘前市内プレイガイド(紀伊国屋書店、他)
ローソンチケット(Lコード23306)
※件名を「海辺の日々弘前」として下さい。

【主催】
【協力】
アクトレインクラブ

【お問合せ】
〒038-0015青森県青森市千刈3丁目2-10
TEL.017-776-4102 FAX.017-776-4103

2011年6月16日木曜日

弘前劇場公演。明日から。

弘前劇場公演が明日から始まります。
今日はその舞台建て込み日。
皆、各ポジションに分かれて手際よく作り込みをしています。
 
 中庭にも資材等たくさんあります。 

照明機材ツリコミ中です。
夕刻には舞台設営も出来上がり演出家の合図で「場あたり※1」 など
舞台照明・音響などの確認作業などもおこなわれます。

※1 (ばあたり)
      出演者が芝居の頭からの動きをひととおりやって、立ち位置や出入りの確認を
      する事。 台詞や細かい動きははぶく。
本公演は昨年の10月以来とのです。
きっと好い公演になることでしょう。
 
弘前劇場公演2011
[家には高い木があった]
作・演出 / 長谷川孝治

キャスト
福士賢治、永井浩仁、長谷川等、林久志、田邉克彦
高橋淳、水下きよし(花組芝居)、相澤一成(アクトレインクラブ)  
小笠原真理子、平塚麻似子、国柄絵里子、他


6月17日[金]〜19日[日]
STUDIO DENEGA

6月17日[金] 19:30〜
6月18日[土] 14:00〜、19:30〜
6月19日[日] 14:00〜
受付45分前 開場20分前

【料金】全席自由・税込
二人組(前売のみ取扱)3,000円
前売券  一般2,000円 / 学生1,000円
当日券  一般2,500円 / 学生1,500円 

【チケット取扱】
デネガ企画:0172-32-1794、弘前市内プレイガイド(紀伊国屋書店他)
ローソンチケット(Lコード23230)、弘前劇場:017-776-4102

【お問合せ】
有限会社 弘前劇場  青森県青森市千刈3丁目2-10
tel.017-776-4102  fax.017-776-4103

2011年5月6日金曜日

弘前劇場公演!

弘前劇場公演2011
家には高い木があった
作・演出 / 長谷川孝治

キャスト
福士賢治、永井浩仁、長谷川等、林久志、田邉克彦
高橋淳、水下きよし(花組芝居)、相澤一成(アクトレインクラブ)  
小笠原真理子、平塚麻似子、国柄絵里子、他


6月17日[金]〜19日[日]
STUDIO DENEGA

6月17日[金] 19:30〜
6月18日[土] 14:00〜、19:30〜
6月19日[日] 14:00〜
受付45分前 開場20分前

【料金】全席自由・税込
二人組(前売のみ取扱)3,000円
前売券  一般2,000円 / 学生1,000円
当日券  一般2,500円 / 学生1,500円 

【チケット取扱】
デネガ企画:0172-32-1794、弘前市内プレイガイド(紀伊国屋書店他)
ローソンチケット(Lコード23230)、弘前劇場:017-776-4102

【お問合せ】
有限会社 弘前劇場  青森県青森市千刈3丁目2-10
tel.017-776-4102  fax.017-776-4103