ラベル 小田嶋淑 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 小田嶋淑 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年9月12日月曜日

フラワーアレンジメント教室 ラ・フルール

野口美和子インテリアフラワーズ公認教室
ラ・フルール弘前デネガ教室
 
現代生活にマッチした花あしらいを基礎から応用まで、学ぶことができます。行事や季節の花あしらい、インテリア、器との調和など幅広く感性を重視したレッスンです。一日体験レッスン、教室見学、入会は随時受け付けております。 


日   時 : 第2、4月曜日(都合により変更になる場合もございます)
             14:00〜20:00
場   所 : ギャラリーデネガ
             弘前市上瓦ヶ町11-2 0172-32-1794
レッスン料 : 入会金5,250円
                  月2回 初級 3,150円                  中級 4,200円                  上級 5,250円
講   師 : ラ・フルール代表 小田嶋 淑(おだしま しゅく)
今月のレッスン日程(予定)
9月12日(月)、 9月26日(月)


小田嶋 淑(odashima syuku) プロフィール 
1960年青森市安方生まれ。
池 坊、フラワーデザインを学んだ後1983年フラワーアレンジメントの第一人者である野口美知子氏のフランス風で感性溢れる作品に出会い感動し門を叩く。こ の間東京青山の生花店で花扱いの基礎を働きながら学ぶ。1985年初級講師取得後青森教室開校。1987年上級講師免許取得。毎年ホテル青森、アウガ、青 森グランドホテルなどで花展を開催。1993年「HARB」、2003年「フローリスト」(誠文堂)に作品掲載。1999年N.Yにてウエディング研修。 2000年15周年記念デモンストレーションショー。2001年ロンドン研修。2002年よりNHK青森放送「情報ランチ」、2003年よりRAB「生テ レビ」にて青森県の花を紹介したアレンジメントを手掛ける。


お問い合わせ先:フラワーアレンジメント教室&オーダーシステムフラワーショップ
ラ・フルール  代表 小田嶋 淑(odashima syuku)
青森市安方1-3-5-5F  TEL 017-774-0887  FAX 017-774-5587

2011年6月13日月曜日

フラワーアレンジメント教室 ラ・フルール

本日は、
野口美和子インテリアフラワーズ公認教室
ラ・フルール弘前デネガ教室です。

第2、4月曜日(都合により変更になる場合もございます)14:00〜20:00
教室見学も可能ですので、お気軽にお越し下さいませ。


お問い合わせ先:フラワーアレンジメント教室&オーダーシステムフラワーショップ
ラ・フルール  代表 小田嶋 淑(odashima syuku)
青森市安方1-3-5-5F  TEL 017-774-0887  FAX 017-774-5587







2011年5月23日月曜日

フラワーアレンジメント教室

本日は、
野口美和子インテリアフラワーズ公認教室
ラ・フルール弘前デネガ教室です。

第2、4月曜日(都合により変更になる場合もございます)14:00〜20:00
教室見学も可能ですので、お気軽にお越し下さいませ。

教室風景



受講生 白戸夕希子さんの作品
[和モダン]

菖蒲
クレマチス
スカシユリ
ティネケ
トルコ桔梗
利休草    計6種

教室開設日、denegaの空間は多種多様なお花で気品に溢れ、
とても和やかな時間が流れています。

また、来月ですが
フラワーアレンジメント教室
ラ・フルール 第30回花展
伝統とモダン〜現代を生ける』
2011年
6月18日(土)11:00〜17:00
6月19日(日)9:00〜16:00
弘前藤田記念庭園 
洋館1F&2F(入場無料)
和館
(入場300円)
期間中はチャリティ特別企画や1日体験レッスン等もございます。


こちらもあわせてお気軽にお越し下さいませ。

お問い合わせ先:フラワーアレンジメント教室&オーダーシステムフラワーショップ
ラ・フルール  代表 小田嶋 淑(odashima syuku)
青森市安方1-3-5-5F  TEL 017-774-0887  FAX 017-774-5587


2011年5月9日月曜日

フラワーアレンジメント教室

本日は、
野口美和子インテリアフラワーズ公認教室
ラ・フルール弘前デネガ教室
です。

第2、4月曜日(都合により変更になる場合もございます)14:00〜20:00
教室見学も可能ですので、お気軽にお越し下さいませ。

お問い合わせ先:フラワーアレンジメント教室&オーダーシステムフラワーショップ
ラ・フルール  代表 小田嶋 淑(odashima syuku)
青森市安方1-3-5-5F  TEL 017-774-0887  FAX 017-774-5587


2011年2月28日月曜日

ラ・フルール

本日は、
野口美和子インテリアフラワーズ公認教室
ラ・フルール弘前デネガ教室
です。

第2、4月曜日(都合により変更になる場合もございます)14:00〜20:00
教室見学も可能ですので、お気軽にお越し下さいませ。

お問い合わせ先:フラワーアレンジメント教室&オーダーシステムフラワーショップ
ラ・フルール  代表 小田嶋 淑(odashima syuku)
青森市安方1-3-5-5F  TEL 017-774-0887  FAX 017-774-5587

2011年2月14日月曜日

フラワーアレンジメント教室

野口美和子インテリアフラワーズ公認教室
ラ・フルール弘前デネガ教室


現代生活にマッチした花あしらいを基礎から応用まで、学ぶことができます。行事や季節の花あしらい、インテリア、器との調和など幅広く感性を重視したレッスンです。一日体験レッスン、教室見学、入会は随時受け付けております。 

日   時 : 第2、4月曜日(都合により変更になる場合もございます)
             14:00〜20:00
場   所 : ギャラリーデネガ
             弘前市上瓦ヶ町11-2 0172-32-1794
レッスン料 : 入会金5,250円
                  月2回 初級 3,150円                  中級 4,200円                  上級 5,250円
講   師 : ラ・フルール代表 小田嶋 淑(おだしま しゅく)
レッスン日程(予定)
2月14日(月)、 2月28日(月)
3月14日(月)、 3月28日(月)


小田嶋 淑(odashima syuku) プロフィール 
1960年青森市安方生まれ。
池坊、フラワーデザインを学んだ後1983年フラワーアレンジメントの第一人者である野口美知子氏のフランス風で感性溢れる作品に出会い感動し門を叩く。この間東京青山の生花店で花扱いの基礎を働きながら学ぶ。1985年初級講師取得後青森教室開校。1987年上級講師免許取得。毎年ホテル青森、アウガ、青森グランドホテルなどで花展を開催。1993年「HARB」、2003年「フローリスト」(誠文堂)に作品掲載。1999年N.Yにてウエディング研修。2000年15周年記念デモンストレーションショー。2001年ロンドン研修。2002年よりNHK青森放送「情報ランチ」、2003年よりRAB「生テレビ」にて青森県の花を紹介したアレンジメントを手掛ける。


お問い合わせ先:フラワーアレンジメント教室&オーダーシステムフラワーショップ
ラ・フルール  代表 小田嶋 淑(odashima syuku)
青森市安方1-3-5-5F  TEL 017-774-0887  FAX 017-774-5587